電子教科書や電子ジャーナルなど
2020.11.21
ものによって条件は異なりますが、誰でも自由に利用できる教科書や学術情報を、英語でOpen TextbookとかOpen Access Journalなどといいます。教育インフラであるOER(Open educational resources)の系統と、研究成果の社会還元であるOA(Open Access)の系統があり、現在のところ日本では後者が目立っています。
Open Educational Resources | ScholarWorks@GVSU
グランドバレー州立大学図書館(Grand Valley State University Libraries)のオープン教育リソースです。大学自体はアメリカのミシガン州にあります。
The Open Textbook Library
ミネソタ大学ツインシティ校のオープンテキストライブラリーです。これもアメリカの大学で、ミネソタ州立大学とは別の学校です。
J-STAGE
「国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が運営する電子ジャーナルプラットフォーム」で、正式名称は「科学技術情報発信・流通総合システム」です。
2000年代の始めごろは、日本の大学も教科書を無償で公開してくれるところが多くあり、私も大変お世話になりましたが、最近は数が減っているようです。
Open Educational Resources | ScholarWorks@GVSU
グランドバレー州立大学図書館(Grand Valley State University Libraries)のオープン教育リソースです。大学自体はアメリカのミシガン州にあります。
The Open Textbook Library
ミネソタ大学ツインシティ校のオープンテキストライブラリーです。これもアメリカの大学で、ミネソタ州立大学とは別の学校です。
J-STAGE
「国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が運営する電子ジャーナルプラットフォーム」で、正式名称は「科学技術情報発信・流通総合システム」です。
2000年代の始めごろは、日本の大学も教科書を無償で公開してくれるところが多くあり、私も大変お世話になりましたが、最近は数が減っているようです。